2009年01月01日
おせち完成!!
おせち完成しました
まぁ、おせちに見えるかは分かりませんが...

どうでしょうか?
あとお箸もつくりました。

大きさは500円玉1.5個分ぐらいです。
それでは、おせち料理を紹介します。

左から 昆布巻き 伊達巻 栗きんとん デス。
残りの3つは...

左から かまぼこ 黒豆 数の子 デス。
黒豆と伊達巻と昆布巻きは上手く出来たけど、数の子は...失敗です。
でもお重に入れたら大丈夫かな、と思って入れてみました。
でわでわ

まぁ、おせちに見えるかは分かりませんが...
どうでしょうか?
あとお箸もつくりました。
大きさは500円玉1.5個分ぐらいです。
それでは、おせち料理を紹介します。
左から 昆布巻き 伊達巻 栗きんとん デス。
残りの3つは...
左から かまぼこ 黒豆 数の子 デス。
黒豆と伊達巻と昆布巻きは上手く出来たけど、数の子は...失敗です。

でもお重に入れたら大丈夫かな、と思って入れてみました。
でわでわ

Posted by kiki. at 14:16│Comments(8)
│粘土
この記事へのコメント
うまいうまい(笑)!
Posted by 鹿乃山嵐暴 at 2009年01月01日 21:50
鹿乃山嵐暴さんへ
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
Posted by kiki.
at 2009年01月01日 22:53

おせち!可愛いデス(>_<)! 上手くできてますね…
! 500円玉の1.5個分・・・って!!むっちゃ小さいんですネ... ほ~んとに手先が器用だ....(・_・;)
! 500円玉の1.5個分・・・って!!むっちゃ小さいんですネ... ほ~んとに手先が器用だ....(・_・;)
Posted by 田老 at 2009年01月02日 21:13
田老さんへ
よかったぁ...。
おせちに見えて...(笑
500円玉の1、5個分ですけど、
そこまで小さくは無いんです?
よかったぁ...。
おせちに見えて...(笑
500円玉の1、5個分ですけど、
そこまで小さくは無いんです?
Posted by kiki at 2009年01月02日 22:58
お上手~
数の子は、あの粒粒具合がうまく出せないですよねぇ
とっても美味しそうですわ。
数の子は、あの粒粒具合がうまく出せないですよねぇ
とっても美味しそうですわ。
Posted by しーchan
at 2009年01月03日 10:27

しーchanさんへ
そうなんです。
数の子の粒粒感がなかなか出せないですねぇ。
なので、粒粒はつけていないのです。
そうなんです。
数の子の粒粒感がなかなか出せないですねぇ。
なので、粒粒はつけていないのです。
Posted by kiki at 2009年01月03日 14:05
おせちすごい(^^;
びっくりです。
子供の宿題にお節料理を作るなんて
今年の冬休みの宿題?!
提出したいくらいです。
びっくりです。
子供の宿題にお節料理を作るなんて
今年の冬休みの宿題?!
提出したいくらいです。
Posted by いるか
at 2009年01月04日 09:20

いるかさんへ
お返事遅くなってすみません。
お正月と言えば...おせち?
となって作ってみました。
作っているとき、楽しかったですよ。
お返事遅くなってすみません。
お正月と言えば...おせち?
となって作ってみました。
作っているとき、楽しかったですよ。
Posted by kiki at 2009年01月17日 00:00